Kyoto & Pies パイうまー(*´∀`*)

Dec 02, 2011 21:17

Autumn colored leaves are beautiful now in Japan!
I went to THE BELL CRICKET-TEMPLE (SUZUMUSHI-DERA) of Kyoto to watch colored leaves.
I write a diary in Japanese today.
When Japanese indication is not possible, it may seem that a sentence is garbled.

今日本では紅葉を楽しむシーズン真っ盛りです。
という事で行ってきました嵐山!
今年は気候の関係かちょっと紅葉もひかえめです。
でもやっぱ渡月橋やお寺さん神社さんはキレイです!・。+・゜★・。・☆
京都最高!LOVE KYOTO!! <3

鈴虫寺に行ってきたのですが、ここのお寺は鈴虫を何百匹も飼っていて
一年中鈴虫がリーリー鳴いているお寺で有名なのです。

鈴虫寺(SUZUMUSHI-DERA)公式HP  http://www.suzutera.or.jp/



土日は順番待ちで行列ができるそうですが、今回は丁度タイミングが良くて
待つ事無くそのまま入れました。
そしてリーリーと鈴虫が鳴く中で、
住職さんが参拝客をお座敷に集めてお話をして下さるのですが、
お坊さん、あまりに喋り馴れすぎてて芸人さんの様です。Σ( ´д`;)
説法なのか漫談なのかわかりませんw

淹れていただいたお茶と小さいお茶菓子をいただきながら拝聴する、
ちょいちょい良い話しを挟んだお坊さまの漫談は15分ぐらい。

日本だと虫の声を風流だな〜きれいな声だな〜って言って好むけど、
外国だとうるさい〜!ってなっちゃうのかな?
鈴虫さん達は声はきれいだけど、あんまり近くで見ない方がいいかも。
かわいいんだけどね。だめな人いるかもしれない。




帰りに嵐山電鉄トロッコ駅近くにある JERRY'S PIES に寄って
Savory Pies を買って帰りました。(見つかりにくい場所にあるんだこれが)
ジェリーズパイさん公式HP http://www.jerryspies.com/

このお店はイギリス人のおヒゲのおじさんがやっているイングリッシュパイのお店なのですが、
なんとお店にはカウンターがありません!ヽ(*'0'*) ノ
ドアをくぐるといきなり厨房で、おじさんが英語で「何欲しいのー?」って聞いて来て、
壁に貼ってあるメニュー表見て、「あれとこれと〜」ってへたっぴ英語で注文すると、
冷凍庫からラップでくるんだパイを出して来てくれます。
そう、このお店は食べる場所が無く(カウンターも無いし)
その場で食べるんじゃなくて各自お家に帰ってレンジでチンして食べるのです。



(おうちでスウィーニートッドを見ながら食べてみました。)

オススメは絶対 おかずMeat系!ポートワインやビールで煮込んだ Beef Pie がおいしいです♪
あとShepherd's Pie〜☆
前に大阪の天王寺にあるイングリッシュパブで食べたシェパーズパイはいまいちなお味だったけど、
ここのシェパーズパイはウマーです。*:・ヾ(●≧ω≦●)ノ.:。+
お持ち帰りの際は解凍された時に出るお汁が垂れないように気をつけてね。

ちなみにその天王寺のイングリッシュパブは fish and chips はウマーでしたよ♪
て言うかフィッシュアンドチップスはどこで食べても大抵うまーらしいけども…。
誰だよ英国料理がマズいなんて言ってるのは!おいしいじゃん英国料理!

日本の京都で英国料理かよというツッコミは置いといて。(/・_・)/

あと数日先まで紅葉はきれいだと思うのでまだ行くよ!京都紅葉見物!

japan, oyatsu, kyoto

Previous post Next post
Up