Aug 19, 2009 21:53
普段は夕食を取る客で賑わう時間なのに、一雨来そうな空模様の為か店は空いている。今日の手伝いは
テキパキ客をこなすリサだ。彼女が厨房の私に「来てるわよ」と声をかけた。はっとしてフライパンを放り出し
店に出ると灯台職員が釣りの支度をして立っていた。「やあ」照れたような眩しい顔をして、でも普段通りの
声で彼は私に挨拶をした。来てくれた。「町長、焦げてる!」と奥から呼ばれ、私は慌てて厨房へ戻り料理を
続けながら「先に釣っててくれ!」と叫んだ。「了解」店を出る彼の背を見送り「いい男ねえ」とリサが言った。
…久しぶり、灯台の人と町長のお話です。「ゲイなんだ」とカムアウトしたのは前の晩で、町長は灯台さんが
今夜の夜釣りに来てくれるかどうかちょっと不安だったのでした。お手伝い当番のリサはスーパー主婦です。
灯台,
s/v au
Leave a comment
Comments 2
(The comment has been removed)
また間が開いてしまいましたが、お話の中では
昨日の今日、ということで彼らの気持ちはまだまだ新鮮ですよ。
灯台の人に逡巡はあまりないのですが、町長はやはり
気にしていたようです。
リサさんはキャラが立っているので結構便利だな(笑)ことに
5行では、少ない行数の中で彼らの気持ちを代弁してくれそうだ。
って、まるでHOUSE本編のカディさんの役回りそのまんまですな。
Reply
(The comment has been removed)
リサさんは主婦で、愛する夫は漁師です。今、夫は大西洋に
鱒を釣りに行っているので、店を手伝ってくれてます。
だからまあ、町長や灯台さんが食われる心配はない…(笑)
いや、灯台さんはあぶないんだな。いやいやカディさんだから大丈夫。
夜釣り、私がやったことないので釣果もどうなんだかわかりませんが
夜に防波堤でおじさん達がじーっと佇んでいるのって、なんかいいですよ。
煙草の火がちらっと見えたりね。
Reply
Leave a comment