(no subject)

Jul 01, 2010 13:46

*neglecting LJ as usual*

K8 Wonderful Life - Prologue of Patch DVD (LE B) is ネ申. Why do my favourite artistes like "prologue"s so much. First SH and now this.

浮世踊りビト:アップテンポ歌謡曲?懐かしい感じな曲はちょっと久しぶりかも。
monologue:いかにもドックンが書いた曲、って感じ。もちろんいい意味で。ドックンの音楽が好きです。(間違ったらすみません)
kick:これ丸ちゃん?と思わせる一曲。仮面の中のは果たして丸ちゃんだったんだろうか。でも仮面を取るところは丸ちゃんらしいね!
revolver:思わず「これジャニーズちゃうやろう」と口走ったこちらのPV。さすがバル、というところですか。本当にどこかのロックバンドみたい。歌詞はまた「バル!」って感じが◎(てかマジでかっこよかったっす!)

四曲とも関連性あるらしいですが、どうでしょう?少なくとも衣装は同じ?これは続くのかな?Prologue of Patch#1-4と銘打ってるだけに、#5-8もあるはずなんだが。次のシングル?アルバム?のプロローグでしょうか。ソロ曲のほうは全部ショートバージョンっぽいんですけど。気になりますね、今後の展開。特にヨコが泣いたシーンが気になりますな。

* * *

"You can probably speak English best in this group of people, but you look the least confident."

まあ、知り尽くしたことではないか。傷ついた自分を馬鹿らしく思う。

でもな。

本当はそこまで緊張してないと思う。
嘘だって英語のほうがすらすら出るし。日本語よりは。

なんだろうなあ、自然に緊張しているように見えるのかな、オレは。

で、その日帰ってから「ペテン師が笑う頃に」を無限ループ。
帰る前にカラオケで4時間半ぐらい潰したけどな。

je, japanese, rant

Previous post Next post
Up