まぁ、ようするに試合中はガーッと言いたい放題したカラガーも後になって落ち着くと後悔っていうか、自分から謝るそうで。
言ってから「あーやべーどうしよー」となるのはA型の特徴だったような気がするので、こんなタイトル。
ちなみに私もがっつりA型ですが 何 か。(だからそういう)
ぺぺには言い過ぎて後から謝ったカラガーさんですが、
前回の試合の後にアルビーにフォローをしたりしたかは微妙(笑)
そんなアルビーはハムストリングやって最終戦お休みでした。決してカラガーが怖かったからでは無い。
で、最終戦。サミの最終戦ですよ。
始まる前は冗談で「泣くかも~」とか言ってたんですが、もうそんな状態どころじゃなかったです。
![](http://pics.livejournal.com/sai_vino39/pic/00013gbt/s320x240)
試合前のこれで撃沈。
あれ、なんか視界が悪いヨ?
キーンもね、ちょっと怪しいのを決めてくれやがったけど案外暖かいっていうか、そんな雰囲気でまぁ良かったんじゃないかと。
ほとんど消えてましたけどねー
ジェラードと交代して、キャプテンマークを巻いたサミを見たら試合見るどころじゃなくて
残り時間はちょーやばい顔して、ティシュ箱抱えてグズグズしてました。
かなり酷かった。目からも鼻からも止まらない止まらない···(汚い)
軽く脱水症状になるんじゃないないかと我ながら心配になるくらい泣きました。
だってさ、交代を催促するサミコールとかさ···なんだよ最高だよコップ。
![](http://pics.livejournal.com/sai_vino39/pic/0001593f/s320x240)
![](http://pics.livejournal.com/sai_vino39/pic/000162zk/s320x240)
で、やめとけば良いのに放送されなかった部分の動画を見てさらに泣き。
ファンが持ち寄った画像を見てまた泣き。サミの涙につられて、もっと号泣。
これで涙と一緒に脂肪も減ればいいのに、と不毛なことを思いながら涙にくれた一日でした。
うあー来季はサミがいないんだよねー!
当たり前だけど淋しいよーううう···
10年間、ほんっとうにありがとう。待ってるよー
そしてお約束のお子様たち。
な、なんか増えてる···!(爆笑)
みんな子沢山だなぁ···
どうでもいいですが、誰かお子様抱いたアルビーを正面から映してくれないものか。
みんな背中なんだよ!シャビがその後ろでうふふあははしてたからさ!
あ、そういえばバルサ優勝おめでとうございます。3冠ですかそうですか。
良かったねペップー
で、引退するの?ねぇ、するの?(コラコラ)
バルサの"主義"は時々うざいし、彼らに心酔とか共感とかは無理だけどね
でも、本当に良かったと思います。
相手がマンUだってのもあるけど(笑)
よーし、何か描くぞー!
て···実は決勝は見てないですが何か···
だって、連日のジロで眠いから無理なんだもん!再放送で見るからいいんだよ!(やめなさい)