投稿する写真のサイズ変更方法

May 28, 2010 12:42

こんにちは、自分が開設するブログへ投稿する写真サイズの変更方法を教えて下さい。

通常、写真を投稿すると以下のような小さなサイズ(159 × 240)に強制的に固定されます。
縦サイズが240に固定されてるようです。


Read more... )

help me!!!, ljnews_japanese

Leave a comment

brandstetter June 7 2010, 15:22:25 UTC
返信が遅くなりましてすみません。その後解決されましたでしょうか?

記事作成もScrapbookもいくつかやり方があるので、全部書くと長くなってしまうと思い、自分のやり方を基準にコメントしてしまいましたが、混乱させてしまって申し訳ないです。

さて、失礼ながら日記を少々拝見したところ、大きいサムネイルサイズで投稿されているようなので、Picture Sizeの変更方法については解決されたかとお察ししますが、

>別途、写真用のサーバーを用意してリンクせよということですか?
>この場合は、サイズ変更出来ないということですか?

いえ、Scrapbookにアップロードされた画像の、オリジナルサイズ用のURLにリンクすれば画質の劣化なく原寸で表示されると思います。
例えばHTMLモードで書くと、
以下のようなURL(末尾に「/s320x240」や「/s640x480」などがついていないアドレス)に画像リンクすれば


以下のように表示されます、という意味ですが、どうでしょうか。


この場合、Scrapbookで画像を選択して記事に挿入した後、「記事を投稿」ページでその画像を選択しておいて、
編集ボタンの中の「Insert/Edit image」ボタンを押して、画像のURLやサイズを編集する必要があるかと思います。
(少々面倒ですが...)

以上、すでに色々と解決済みかも知れませんので、最小限の返信とさせていただきますが、
まだ未解決な点がありましたら、お手数ですがまたお尋ねいただければ幸いです。(またお待たせしてしまいましたらすみません。(^^;)

Reply


Leave a comment

Up