だからどうした

Oct 08, 2007 19:40

こんばんは、もぅ明日のことを考えると
早く「貝になりたい」、と感じているRYOです。
3連休後の会社は、悲惨だ。
しかも先週から社長の弟(部長)が本社勤務になり
頭が痛いことだらけの私・・・。
あぁ・・・、M77星雲に帰りたい(´・ω・`)ショボーン

どうやら私は(一部)会社で年齢偽証しているのではないか、という疑惑が拭い去ることができず 状況悪化の一途を辿っている気がする。

会話の節々にでてくる私の言葉が問題なのだが

象印提供のクイズ ヒントでピント
とか
お笑いまんが道場
その他 20代は知らないよね?的内容の話が多いらしく

本当の年齢を吐けっ(笑)!
という具合なのである。

水曜の夜に放送していた
ナイトライダーは好きだなー、とか言うと
なぜ 水曜の夜まで覚えているんだ(笑)
と突っ込まれ 当然のように話していた私は
自分のオタク度に感じいってしまった。

楽しい会社です(笑)

長い前置きはさておき
今日記を更新しているのは
さっき ヤフーのニュースで読んだこの記事。

福田首相、英語は棒読み?

なんていうか それがどうした、です。
英語話せなくたって良いじゃないですか?
政治家として仕事を全うすれば
語学力のことを イチイチつつかなくてもいいと思うのですが
それが ブッシュのように母国語に問題があるのなら
非難されても仕方の無いことだと思います。

でも 一国の首相なんだから 英語くらい、と思う方
じゃ 英語話すのは簡単でしょうか?
しかも 政治、及び商業もからんだ英単語もスラスラとなると・・・
日本語でさえも難しいのに おいおいですよ。
大目に見てあげる心、持ってあげて欲しいものです。

私なんかいつもデタラメですよ(笑)
それでも なんとかやってるんです。
完璧は机上の論には多々発生しますが
現実は、難しいものです。
Previous post Next post
Up