移籍は本人の自由とはわかってます。でもファンも言うことは自由だと(勝手ながら)思います。
なのであえて言わせてもらいます。
高原のバカァ!!なんで浦和?!なんで浦和よおお!!
いろいろな契約ニュースが流れる中、
残って下さってファンも感謝してますよ!でも、
柳沢、それはそれでがんばってね!地元鹿島サポーターは毒舌・わがままだが、私としては別にいいと思うぞ~
あとマスコミ、
そうゆうニックネームつけるのヤメレや。
秋田さんの引退は、さみしいとはいえ覚悟してなかったわけではないので。2003年に鹿島から解雇されたときほどショックではないです。うーむ、とはいえやっぱまた好きな選手が現役ピッチ舞台からいなくなるのはさびしいけどね。。。あの「組長」とファンに呼ばれるほどのアニキっぷり、ステキでした。毎回鉄壁なDFで相手をぶちのめしてくれた逞しさも。んでやっぱり磐田のゴン隊長との対戦は毎回ワクワクしました~。まだ選手支援とかで活動するらしいのでそっちで応援してま~す!
横浜FCの奥の引退はびっくりしました。引退決断の理由がなんとも、。。。プロだからいつフロントがなにしようとどうしようもないけど、決断裏返したり、機嫌代えたりしは嫌ですよね。マリノスでも若干そうだったし。おっくん人間不信になりかけ(*別のスポーツ誌談)なんて、不憫すぎる。。。
嫁さん(サエキヒナコ氏ね)のホムペいってみたいけど、なんかみんなやってそうでちょっと躊躇ってます