おたくな話(同人活動について)
洋楽プチオンリー参加のために久々にcomic cityに参加です
昔と比べてオンライン決算やサークルカットがアップロードで済むようになったとは言え七面倒くせーことには変わりないです
というわけでカット描きました
![](http://i545.photobucket.com/albums/hh391/bugmanxxx/lj/rocks3.jpg)
尻が描きたかったんですが、カットでは上の方しか使えません
なら描くなよって話ですが
このもっさい感じのGペンの線がいいなーと思います
ラフをuni colorミントブルーで描く事によりゴムかけが不要になった分、ペン入れを鉛筆でという事も可能となったわけですが、線画をスキャンした後に修正する手間はペン入れ原稿以上に面倒だったし、美しくもないので、結局Gペンに落ち着きそうです
インクは赤豚で買ったBETAというのが乾きもよくて一番よかったんですけど、しばらく使わないと濃度がついて伸びが悪くなってました
これは自分が悪い
プチオンリーの時に何個かまとめ買い予定。安いしまじオススメ
最近知ったんですが、墨汁には塩が混ざっててつけペンだと錆びるらしいです
道理でなあ・・・
昨年はイベント前後に1週間ほど休みを取って一気にコピー本という方法でなんとか乗り切ってた訳ですが、コピー本の平とじ(ホチキスの針むき出し)が大嫌いです
片面コピーで平とじの方が簡単だし、分厚く感じられてお得感が増すって事もありますが、他の本に挟んだとき傷つくし、何より美しくないからです
そこでいつもB4両面コピーで中とじ用のホチキスを持参してたんですが、これが重てーわ力いるわで焦ってる時には最悪の代物です
秋のイベントで友達が「ホッチくる」を使ってるのを見て、冬に真似して買ってみたんですが、いやー素晴らしい
コンパクトで軽い、針の位置が一定にできる、色付きの10号針が使える。ますますコピー本作りが楽しくなりそうだねっ!
ただ今年はがんばってオフセ本メインで行きたいと考えてますが
これからコピー本作る人はぜひお試しを!
二月のオンリーイベント(洋楽ではない)に申し込んでしまったので今月中にある程度描かないとです
パト本もいろいろ考えてまして、よりぬき女装子さんとかも入れたいんですが、よりぬくほど描いてないんだよなあ
これから入稿までによりぬける程度に描きたいとは思ってますけども・・・
パト子早くネタくれー!