トロ~リ☆Cheesyなお豆腐バーグ♪

Nov 18, 2007 10:16

お肉なしでも美味しいハンバーグが作れちゃいますよ♪ 簡単でしかもサッパリ♪ 体にとっても優しいチーズ入りのお豆腐バーグはいかがですか?

材料:5個分
材料 *分量
豆腐 *1丁
紫蘇 *10枚
モッツァレラ *80g
ツナ缶 *1缶
ゴマ *大4
パン粉 *1~2カップ
醤油 *大5
バター *10g
レモン *1/2個
塩&胡椒 *少々
オイル *少々

1. お豆腐は適当に水を切っておきます。
2. シソは千切りにし中ぐらいのボールにいれましょう。
3. モッツァレラチーズは1cm角に切ってシソの入っているボールへ移します。
4. ボールに水を切った豆腐、ツナ、ゴマを入れ塩とコショウで軽く味付け。
5. 手で材料を捏ね、パン粉で硬さを調節。水きり具合でパン粉の量も変わりますが、大体形が作れる程度の硬さにしましょう
6. フライパンに軽く油をひき、中火でフライパンを温めます。その間に⑤を5等分に分け丸く形を作っておきます。フライパンが温まったら豆腐バーグをのせ両面コンガリ焼きます。
7. 豆腐バーグが焼き終わったら空いたフライパンに醤油をいれ温めます。ぐつぐつし始めた頃火を止めレモン汁をいれましょう。そこへバターをいれかき混ぜながらバターを溶かします。 
8. バターが完全に溶ければソースの出来上がり。お豆腐バーグにかけてアツアツのうちにいただきま~す♪

メモ(コツ、ポイント):
⑥で形を作るときにチーズはなるべく表面に出ないようにすると焼くとき簡単ですよ♪ チーズは特にモッツァレラじゃなくてもOK。溶けるチーズなら何でもいいです。

このレシピの生い立ち:
お肉を食べない生活をし始めてから6年位。タンパク質は主にお豆腐から。豆腐も色々な食べ方が出来、ハンバーグもどきもお豆腐で作れます♪

food しよう

Previous post Next post
Up